書物史講座 モホリン製本 前編 Mauchline book bindings 1/2

グラスゴーの南にあるモホリンで、スズカケノキを用いた細工は18世紀半ばにはじまり、1930年代に工場が消失するまで製作されました。 今は生産されておらず、村には博物館があります。アンティークとしてデザイン性が高く、小さく軽いため、土産用に最適で、また遠くアメリカやオーストラリアにまで輸出されていました。針入れ、指貫の容器、サイコロ入れなど、多くの小物細工として生産されました。大抵はスコットランドの詩人ロバート・バーンズやサー・ウォルター・スコットの記念碑のある敷地で育った木を材料を用いて加工された旨の記述が表面に施されています。

Launched in the middle of the 18th century as a cottage industry in the south of Glasgow, the Mauchline ware was a variety of trinkets made of platanus tree, growing to be a commercial success not only in Scotland but abroad: the products were exported to USA and to Australia.

However, a large factory caught a disastrous fire in the 1930s, when the production of Mauchline ware was terminated. This was easily identifiable, because the product usually got the Scottish motifs printed and varnished, for example, with the picture of Robert Burns or Walter Scott, or that of their monuments.

In terms of Mauchline book bindings, they were often associated with Sottish tartans. It is likely that in a bookshop customers would choose tartan checks as belonging to highlanders such as Stuart and Forbes, which were used as a background of the binding. Mauchline ware and bindings have become collectible items.

モホリン細工の一例:桶のようなサイコロを入れ遊ぶ道具(Mauchline ware)

モホリン製本の一例 大抵はスコットランドの景勝地や詩人の肖像が描かれる。またタータンチェックを施されることも多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました