1968年9月18日、新宿伊勢丹の別館として誕生した男の新館にできた雄松堂のパイロットショップで購入したのは、ロビンソン兄弟社の写本・稀覯書目録(内容はほとんどサー・トマス・フィリップスの旧蔵本)だった。2回目の訪問で見つけた「ケルムスコット・チョーサー」は今も宝物。その後多くの中世写本を購入したが、厨川先生が見抜いた海外での古書値段と異なることを発見、留学中は洋古書の値付けに関する彼我の差を研究した。数年前に、収集した百点以上の写本と断片をバイネッケ図書館に譲渡、その中には3点の『カンタベリー物語』と『天体観測儀』があり、チョーサー写本ではアメリカ一の図書館となった。
バイネッケ図書館website http://exhibits.library.yale.edu/exhibits/show/making-the-english-ms/professor-takamiya-collector
On 18 September 1968, at Yushodo’s pilot shop which opened in an annex of Isetan Department Store in Shinjuku, I acquired a rare book catalogue issued by Robinson, mostly of Sir Thomas Phillipps provenance. Then, the Kelmscott Chaucer and medieval manuscripts followed, until the late Professor Fumio Kuriyagawa detected highly marked up prices in Yushodo’s catalogues. My three-year-study in UK was spent to make a comparative study of pricing between UK and Japan. A few Years ago my collection of more than 100 medieval manuscripts and fragments ended up at Beinecke Library, which became the best library in USA in terms of three Canterbury Tales and one Astrolabe.
コメント